疲れた!!
2008-10-09


総務省から「補正依頼通知書」mailがきました
なんだろうと確認、総務省HP→通知書番号の照合→内容確認
内容は「工事設計書その他」欄を空欄にしたままでした「電波法第3章規定に合致」を選択しなかった
アマチュアアプリで編集したけど「補正後提出」がありません
送信前の署名で通知書で「補正提出」する場合はHPの「補正」からと小さく記述されたポップが出ます
結局総務省HPに戻り、「補正提出」→通知書番号照合→訂正フアィル(xml)貼り付け→送信でした
自らの愚かさが招いたとはいえ、アマチュアアプリはいったいなんのために存在するんだろう
アマチュアアプリはD/LせずにHPからやれば問題ないですね

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット